久光院・斎場へのアクセス

綱島駅からの道のり

「写真で道案内」

久光院 綱島駅から
「写真で道案内」
久光院までの道のりを、写真を使って説明していきます。写真の僧侶「松村」が目印になる場所等指をさしますので、参考にしてください。




まずは改札から 「西口」方面へ向かってください
改札降りたらまず、最初の目印は、上の掲示板「西口」 「スターバックス」のある方向へ進んでください。 ※令和7年 現在の様子




「西口」方面から出たら 進む先は「りそな銀行」方面へ
松村がさしている目印の表札や 「りそな銀行」の方面へまっすぐと信号機まで進んでください ※令和7年 現在の様子




信号の目印はこの「消火栓」標識
松村がさしている目印の表札や 「横浜銀行」が見える信号機 ここを渡ってさらにまっすぐ(松村がさしているパデュ通りの看板の方面)と進んでください ※令和7年 現在の様子




信号渡った後もまっすぐと突き当りまで進んでください ※次から2ヶ所のルートへ分かれます
とまれの表札まで行った後は、階段のあるルート、ないルートに分かれてご案内いたします。 ※令和7年 現在の様子




「階段を上るルート」

「とまれ」の表札をまっすぐ 階段を上ります 上ったら右へ進んでください
階段を上ると「鶴見川」の土手に出ます。 土手に出たら右(左手側に鶴見川が見える方向)へ進んでください ※令和7年 現在の様子




「階段を避けるルート」

「とまれ」の表札から右に進んでください
正面の階段を上らず、右に立っている「松村」の方へ進んでください すると左手側にスロープがあり、上ると階段ルートと同じ場所に出られます。 ※令和7年 現在の様子




土手に登ればあと少し 久光院が見えてきます
土手をまっすぐ進むと久光院前にある階段が見えてきます、そこを下りていただくとゴールです。 ※令和7年 現在の様子







「車の場合」

※お車でお越しの方へ

駐車台数に限りがございます。近隣にはコインパーキングが多数ございますので併せてご利用ください。

混雑時はスムーズに出入り出来るよう上記のように止めて頂けますようご協力お願いします。



~鶴見川の流れと人に寄り沿いながら~

TEL045-531-0211